2024/07/18 14:54


かなり放置気味だったこちらのブログ。気づけば2年前…

実店舗もなく、基本はオンラインを通してお買い物をして頂くので、instagramよりもう少し踏み込んでお取引様や商品についての想いを知ってもらいたいなと思い始めてみたのですが、元々SNSについては不精だった上、誰も見ていないんじゃないかとつい更新が滞ってしまってました。。

なんですが、楽しみに見てますとかプロダクトについ経緯を知って購入しました!などと、意外にお声を頂けることも多くて、とても嬉しい気持ちになったので、マイペースな活動を振り返りつつ、もう少しラフに綴っていけたらなと思っています。


こちらの写真はvintage vaseをお取り扱い頂いているjournal standard furnitureさまのお取り扱い店が増えてお送りした花器たち。

フォルムや色味が独特なアートピースのような花器は新しくオープンされた立川立飛店さまへ。

当初からお取り扱い頂いているNewoman新宿店さまには、陶器やガラスなど様々な質感や色、形を楽しんでもらえるものを。

新宿店さまでのお取り扱いのお話を頂いた時はリミテッドストアということだったのですが、常設の店舗さまということになり、

まさかこんなに長くお取り扱いを頂けるとは思ってなかったです。とても嬉しいことです。

soelのフィルターを通して大切にセレクトしたもの、色々なところでご覧頂ける機会を頂けて本当に嬉しいです。

すてきな雰囲気の店頭では、家具や暮らしにまつわるものとあわせてご提案頂けることで、花器がより身近になっているようで嬉しいです。


花を飾らない時でも、空間で様になるものをセレクトしているので、お気に入りの空間に並べてコレクションとして増やしていくのも楽しいですよね。

我が家でも使いきれない程ずらっと並んでいます。

花とあわせる時はどれにしようかなぁと悩むのも良い時間です。

いつもありがとうございます!

thanks!

journal standard furniture  / life goods&furniture

https://acme.co.jp/

NEWoMAN SHINJUKU

東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMAN新宿3F


TACHIKAWA TACHIHI

東京都立川市泉町 935-1 ららぽーと立川立飛 2F


https://baycrews.jp/blog/detail/3141852

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000972.000011498.html