2024/07/24 18:54
(fragrance petalsが生まれた経緯のブログはこちらです。
香りは、イランイラン、アンブレッドシードを基調に、温かみのあるスパイスのオレガノとグローブをミックス
甘さがふんわりと柔らかく香り、でもほんのりとスパイシーな香り。
同じ香りでも、じっくりと香りたつfragrance petals とルームスプレーは不思議と異なった印象になりました。
ルームスプレーは甘さがふんわりと香った後に少しすっきりとクリーンな印象も感じる香りです。
ボトルの中に入れられた透け感のある薄ーいグリーンのような色合いの液体もすてき。
瓶はフロストにするのか、透明感のあるガラスにするのか
キャップはゴールド、シルバー、ブラックなど何色にするのか
瓶の大きさが決まれば、箱はどうしようかな
ラベルに入れる文字やフォント、デザインはどうしようかな
あ、そもそもプロダクトの名前をつける?つけない?
つけるなら何にしようかな
と次々に考えることが出てきて、色々考えて悩みました。
パッケージやロゴをプロの方にお願いしようかなとも思ったのですが、
自分でパッケージデザインやロゴフォントも考えたりして、色々と試行錯誤した結果、自分がイメージしていたものに近づけることができたかなと思います。
私はいつも小さなアトリエで作品を作ったり、色々なことを考えたりもする大切なスペースなので、soelを表現してくださったこの香りにATELIERと名付けることにしました。
名前をつけたことで更に愛着が湧き、大切なプロダクトになりました。
香りを試して頂ける機会が中々ないのがとても残念なのですが、自信を持っておすすめできる香りです。ぜひ!